第5回矯正セミナー
2016年08月9日
今回はワイヤーベンディングの講義と実習でした。
いくらストレートブラケットといえども、ワイヤーを屈曲できての矯正治療です。
手先が器用なので、得意なのですが改めて基本のワイヤー屈曲の重要性を再認識させられました。
さて、次回は前期の最終回なので、しっかり前半のまとめができるように予習、復習を行います。
今夏暑いですが、皆様も体調を崩されませんように。
院長 熊谷
2016年08月9日
今回はワイヤーベンディングの講義と実習でした。
いくらストレートブラケットといえども、ワイヤーを屈曲できての矯正治療です。
手先が器用なので、得意なのですが改めて基本のワイヤー屈曲の重要性を再認識させられました。
さて、次回は前期の最終回なので、しっかり前半のまとめができるように予習、復習を行います。
今夏暑いですが、皆様も体調を崩されませんように。
院長 熊谷
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。