矯正セミナー
2016年07月23日
今回は不正咬合の歯にブラケットをつけて正しい歯列を目指すという
実習でした。今回も佐藤先生のわかりやすい講義の後の実習でした。
捻転している歯へのブラケットの装着は通常の歯に装着するのに比べると
難易度が上がりますが、正確にできました。何事も基本が大事!!
明日からの臨床に生かしていきたいです。
2016年07月23日
今回は不正咬合の歯にブラケットをつけて正しい歯列を目指すという
実習でした。今回も佐藤先生のわかりやすい講義の後の実習でした。
捻転している歯へのブラケットの装着は通常の歯に装着するのに比べると
難易度が上がりますが、正確にできました。何事も基本が大事!!
明日からの臨床に生かしていきたいです。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。